SSブログ

ある日の憂鬱 [キニナル・ニュース!!]

 
以前、

知り合いの方から聞いた話なのですが、


とある公立のA小学校で、担任の先生の暴言をきっかけに
転校するまでに至った生徒Bがおりました。

とある事件の被害者である生徒Bを
逆に犯罪者扱いにしようとした、というのが原因です。


何度も重ねた、その子の親とA小学校の校長(もちろん担任も)との話し合いも空しく、
教育委員会との相談も、良い方向には行かなかったと聞きます。

最終的に、生徒B(とその保護者)の傷ついた心と、担任との溝は埋まらず
生徒側が身をひく形でやむなく転校・・・・。


こっちは非常識なことは言っていないよね・・・って
その保護者の方は泣いていました。


その生徒Bは同じ住所で通える、もう一つのC小学校へ移り
今は180度変わった、楽しい学校生活を送っているようです。
(逆に良かった?)
同じ市の公立小学校でも、こんなにも違うのかなと思います。


時は経ち

実は先日、元いた小学校Aで
保健室の先生が、先生からの”いじめ”を苦に、その学校を去った、
というのを聞きました。

いじめを無くそうとするべき立場の先生が
先生同士でいじめをする・・・・

そりゃ子ども達のいじめも無くならんんわ、

そんな空しい気持ちになりました


同時に、先生達を統括する立場のA小学校 校長の管理能力を疑い

もしかして、
その校長先生がもっとしっかりしていたら
生徒Bは転校するには至らなかったのではないのか・・・


以前の話し合いの場で、
校長先生が生徒Bと保護者に発した言葉が

「この担任の先生は、夜遅くまで仕事して頑張っているんです!
生徒をすごく大事に思っているんですよ!」

だそうです。

仕事、頑張るのは当たり前、大変なのも知っている。
でも、生徒を大事に思うなら、生徒が傷つくような暴言は吐かないよね。







さ、暗い話は今日だけにしましょ(笑)





■■■  追記  ■■■


あ、そうそう、昨日の記事で

ものすごく大事なことを書くのを忘れてました。



”夢来人のおかずですよ”

200gの瓶 一つで1500円するんです。
(モモヤのごはんですよ、から見ると一回り大きい)

※今現在販売されているのは120gで840円



いずれにしても、たっけぇ~



ある人がよく言っています。

「値段が高かったら美味しいのは当たり前。
食材に頼りすぎだ。

安いけど旨い、これが料理人の腕の見せ所だと」


ナイッス!(43)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 43

コメント 16

コメントの受付は締め切りました
かずあき

おはようございます。
昔々は、天の声でした。
聖人君主そのもの。
私も、知人の方の息子さんが
教師をしておられて、
その知人の方のお話からも、
もう先生と呼ぶには、
別の世界のことのように
信じられないことばかりでした。
これは、どうにもならないことかもしれませんね。


by かずあき (2011-02-25 10:06) 

てんてん

先生、学校、教育委員会は、マスコミを恐れ隠そうとする。
保護者の一部は、常識を持ち合わせていないモンスター。
昔の常識は、今は通用しないのかな・・・
学校側、一部であろう(そう思いたい)保護者のモンスターぶりに呆れてしまいます。
by てんてん (2011-02-25 10:26) 

北海道大好き人間

親も学校もどうしようもない方向へ向かっているみたいですね。

>いずれにしても、たっけぇ~
これなら自分で作った方が絶対に安上がりです。

by 北海道大好き人間 (2011-02-25 10:50) 

フヂ

時代は変わった…と思いましたが、
表に出なかっただけで昔からあったのかも。
この記事拝読して、高校時代に先生同士で
確執があった話を聞いたのを思い出しました。
正規の先生と非常勤講師の先生は職員室を
分けられ、会議にも呼んでもらえない…と
非常勤の先生から聞きました。どこにでも
しょうもない思考の人っているもんですね。

おかずですよ…高っ!そんな値段ならいらない~w
by フヂ (2011-02-25 13:43) 

vitamin_b2

バズさん、こんにちは^^

『高校→教育大学→教師』という、社会を経験せずして将来の社会人を育てる立場になるシステムに、私も何度も矛盾を感じたことがあります。
幸い、自身はこれまで良い教師に恵まれたと思えていますが、『いち職業』として教師になることを選ぶ先生も多いでしょうし、難しい問題ですよね><;
勿論、本当に生徒思いの一生懸命な先生もいるのでしょうけど・・・^^;
by vitamin_b2 (2011-02-25 14:02) 

パトラ

むか~しは、先生の言う事が一番正しいと思われた時代もあったけど
今は、何というか人として尊敬できない人が、とりあえず先生という職業についてみた・・・って方も多いようで。いや、そんな人は一握りなんでしょうけど
そんな人のために、一生懸命やってくださってる先生も
浮かばれなかったりで、なんだかなぁの世の中になってますね。
by パトラ (2011-02-25 15:55) 

リック

校長の人格一つで、学校はがらりと変わりますよね、やはり上に立つ人間がビシッとしていないと全体がダメになります、これはどんな職場でも一緒ですよね^^

しかし、たけ~~な~~^^;  買うの止めて良かったです(笑)
by リック (2011-02-26 05:57) 

バズ

かずあきさん、こんばんは♪

なるほど
そういう世界にいらっしゃる方でも
良くない方向に行っていることを肌で感じるんですね^^;
確かにどうしたらいいか、なんてわかりませんが、
どうにかして欲しい、というのは子を持つ親の
切なる願いです♪
by バズ (2011-02-27 00:04) 

バズ

てんてんさん、こんばんは♪

私も一度「モンスターペアレント」の本を読んだことがあります。
異常すぎてびっくりしました^^;
実際このような状況に陥ったとき
対処する先生も大変だとは思います。
本になるほどひどくはなかったですが、
我が子の学校でも、そのような親はいました。

傍からその話を聞いていても、まさに大人の仮面をかぶった子供、
そんな印象を受けましたね^^;
今まで彼らは何を勉強してきたのでしょうか・・・・。
by バズ (2011-02-27 00:04) 

バズ

北海道大好き人間さん、こんばんは♪

でしょう。
食材さえそろえばできそうな感じです(笑)
え?私はできませんよ^^
by バズ (2011-02-27 00:04) 

バズ

フヂさん、こんばんは♪

うん、確かに昔もあったかもしれませんね^^
実際私の学校生活を思い出してみても
この先生は良かった!と思える方は小学校3年の1年間
担任の先生をしてくださった方一人(女性)だけです。
忘れ物や、間違ったことをしたらほっぺたを思いっきり叩いてくれて
当時は「この先生嫌だ、痛いもん!」と泣いてた記憶がありますが、
悪いものは悪い、良いものは良いがはっきりしていて、
なぜ叩かれたのか、では自分はどうしたらいいのか、という
方向性を教えてくれた良い先生でした^^
今でも記憶に残っている大切な思い出です♪

(非常勤)
へぇ、そんなこともあるのですね^^;
あからさますぎて腹が立ってきますが、
その非常勤の先生が、このような環境は良くないと
奮起してくれたらいいのですが、
それ以上の「上からの」圧力があると思うと、難しいのでしょうね^^;
悲しい世の中です・・・。
by バズ (2011-02-27 00:05) 

バズ

vitamin_b2さん、こんばんは♪

うわ、それよくわかります^^;
確かに学校は社会の縮図であり、
社会に出るための勉強であったり、
人間関係の構築だったり、大事な場所なのに
肝心の先生が、全く社会を知らない。
それは私自身も肌で感じてきました。
先生の発言で、びっくりするときがあります(笑)

以前、聞いたことがあるのですが、
東京都杉並区立の和田小学校
そこの校長先生に最近リクルート出身の方が就任されました。
(もうすでに後任に引き継いでいます)
それと同時に社会の仕組みなどを自身の体験を元に
講義したり、外部の民間の知識人を連れてきたりして講義し
「よのなかとはこういうもの」というのを
生徒に教えていたのが印象的でした。
本来教えるべき事というのは、このような実体験に基づいた
ものでなくてはならないのかな、と思いますね^^

まじめで優れた先生はいると思います。
今回紹介した記事の生徒Bは、今とても良い先生だと言っていました。
こういう方が去ってしまわないような環境を作って欲しいものです^^
by バズ (2011-02-27 00:27) 

バズ

パトラさん、こんばんは♪

そうですね^^
特に下町の方の昔からある学校などは
地域的な力というのが強すぎて
新米教師や発言力が弱い先生などは
しんどいというのを聞いたことがあります。

世の中の社会は若手若手へ業務を移行していくような時代になっているのに
教師の世界はそれを受け付けない、そんな気がします^^;
悲しいものですね。
by バズ (2011-02-27 00:27) 

バズ

リックさん、こんばんは♪

そうです、そうなんです^^
そのあたりは実際の社会と同じですね
記事にもある生徒Bの子も、学校が違うと
こうも雰囲気が違うのかと、驚いているようです
対応一つ一つをとっても、すごく当たり前の事で
すごく気持ちがいいと。

逆に言えば、前の小学校の対応は、
その当たり前ができてないということになりますね^^;

そういえば家庭でも一緒です
大黒柱がきちっとしていれば、家庭も安泰だと思います!
あ、私がきちっとしてない・・・・(笑) やば。
by バズ (2011-02-27 00:27) 

でんさん

担任のあたりハズレはありますね~(^^ゞ
でも、学校がハズレだとどうにもなりません。
本当にお気の毒ですが、早めに離れてかえってよかったかも
しれませんね。
by でんさん (2011-02-27 11:03) 

バズ

でんさん、こんばんは♪

その通りだったと思います^^
そういう環境にいた、というのも勉強だし
場所が変わることで、気持ちも変わるでしょう
ホントいい経験したと思いますね♪

うちの子が同じような状況になったとき
どうなるのか、心配ですが^^;
by バズ (2011-02-27 19:05) 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。